1. ホーム
  2. クレジットカード(法人)の記事一覧
  3. カードブランド
  4. JCB
  5. 首都高ビジネスカード ゴールドのメリット・デメリットと詳細まとめ
2019.05.19
1,424 views

首都高ビジネスカード ゴールドのメリット・デメリットと詳細まとめ

このページの目次

関東方面で事業展開している法人で、特に車で営業活動や出張に出かける方にとって、首都高は頻繁に利用する道路ですよね。交通量が多く、最初は勇気がいるのですが、効率よく移動するためには重要な道路であります。

その首都高をお得に利用することができる法人クレジットカードとして、首都高ビジネスカード ゴールドがあります。では、首都高ビジネスカード ゴールドとは一体どのようなカードなのでしょうか?

ここでは、首都高ビジネスカード ゴールドの良し悪しについて解説します。

首都高ビジネスカード ゴールドの特徴

首都高について少し紹介すると、首都高速道路の略で首都高速道路株式会社が維持や管理等を行なっています。東京都区部とその周辺地域にある路線長337.8kmの都市高速道路として知られています。

交通量が圧倒的に多く、各主要都市への移動に欠かせない道路となっています。首都高は有料区間もあるわけですが、有料区間の支払において首都高ビジネスカード ゴールドが大きなメリットをもたらしてくれます。

メリット

首都高ビジネスカード ゴールドでは、特に出張などが多い方にとってはとても大きな恩恵を受けることができるクレジットカードとなっています。また、他にも様々なメリットがあるカードとして知られており、次の項目がメリットとして取り上げることができます。

JCB加盟店で利用できる!

首都高ビジネスカード ゴールドは、国際ブランドとしてJCBが付帯しています。JCBは特に国内で圧倒的なシェアを誇っているブランドであり、さまざまな店舗で利用することができます。

また、海外でも年々利用店舗が増加中であり、使い勝手の良いクレジットカードであると言えます。更に、後述するJCBのサービスを利用できてとても便利です。

最大18万円のキャッシュバックを受けることができる!

首都高ビジネスカード ゴールドでは、JCBカードに準拠しており、キャッシュバック制度があります。キャッシュバック制度では、毎月16日~翌月15日までの間に交通費や出張旅費、接待費、通信費などを首都高ビジネスカード ゴールドで支払うと、キャッシュバックの対象となります。

毎月の利用実績によって、翌月のキャッシバック率が決定していく仕組みとなっています。気になるキャッシュバック率は、以下のようになります。

  • 5万円未満:0%
  • 5万円以上~20万円未満:0.5%
  • 20万円以上~40万円未満:1.0%
  • 40万円以上~60万円未満:1.5%
  • 60万円以上~80万円未満:2.0%
  • 80万円以上-100万円未満:2.5%
  • 100万円以上:3.0%

なお、5万円以下の利用ではキャッシュバックの恩恵を受けることができませんので注意してください。キャッシュバック率が決定したら、その月の交通費と出張旅費のご利用金額の合計がキャッシュバック対象金額となります。

交通費と出張旅費とは次の利用が該当します。

  • JR
  • 高速道路
  • ガソリンスタンド
  • タクシー
  • レンタカー
  • 航空券
  • 宿泊
  • 旅行代理店

接待費、通信費などは、キャッシュバックの利率決定には関与しますが、使用してもキャッシュバックされる対象ではありませんので注意してください。ただ、航空券やガソリンスタンドの利用、そして高速道路の利用までも対象となるので、比較的キャッシュバックしてもらいやすい制度であります。

キャッシュバック対象金額の上限は50万円までとなっているので、もしキャッシュバック率3.0%で50万円以上の利用をした場合、月最大15,000円までのキャッシュバック、年間換算すれば180,000円までキャッシュバックされます。

頻繁に出張などに出かける法人の場合は、積極的に利用したい法人クレジットカードですね!

JCBロードアシスタンスサービスで安心!

昨今は重大が交通事故が増えている印象であり、安全運転していても巻き込み事故に遭う可能性があります。また、急に車が故障してしまうという事もありますが、そんな時に頼れる先があると便利ですよね。

首都高ビジネスカード ゴールドでは、JCBロードアシスタンスサービスと呼ばれるロードサービスを申込可能です。全国にサービス拠点を持つ安心のロードアシスタンスサービスであり、しかも24時間365日利用することが可能です。

気になる利用料金は以下となっています。

  • レッカーサービス:10kmまで無料
  • 路上サービス(30分以内):無料
  • 年会費:カード使用者1名様につき500円

なお、年会費は首都高ビジネスカード ゴールドの年会費と同時に請求されます。

ETCスルーカードNが発行可能!

首都高を利用する上では、ETCカードが利用できることは必須条件となりますよね。首都高ビジネスカード ゴールドでは、ETCスルーカードNを発行することができますが、なんと複数のカード発行が可能です。

これによって、個人毎にETCカードを付与することが可能ですが、所定の審査があり希望に沿えないこともあるので注意してください。ETCカードで気になるのが年会費ですが、ETCスルーカードNは年会費が無料で所有することができます。

ETCスルーカードNの利用代金明細書はJCB E-Co明細というインターネットサービスで閲覧可能であり、経費管理も容易に行なえます。更に、先に紹介したキャッシュバック制度の対象ともなるのが良いですね。

他では、ETCマイレージサービスも適用することができる点も評価できます。ETCマイレージサービスに登録してETCスルーカードNを利用することによって、有料道路事業者毎で発行されているポイントを貯めることができます。

また、所定の還元方法によって無料通行することができるなど、非常にお得なサービスとなっています。首都高を利用されている方であれば、ETCスルーカードNは絶対に所有しておきたいカードですね。

チケットレス出張が可能!

首都高ビジネスカード ゴールドでは、JCB法人会員向け各種サービスを利用できるのですが、その中でもチケットレス出張が可能となる各種サービスが魅力的です。代表的なものとしては、航空機チケットをオンラインで予約できる、JCB.ANA@deskとJCB de JAL ONLINEが利用可能です。

上記サービスでは、法人価格でお得に航空券を入手することが可能です。また、時期によってはシートのグレードアップサービスを受けることができたり、JCB de JAL ONLINEでは事前座席指定サービスも利用可能と非常に便利で、しかもチケットレス登場ができますよ。

他では、JR東海のエクスプレス予約サービスも利用できます。年会費が1,000円かかりますが、指定席のリクエストができたり、予約変更も手数料がかかりません。更に特価での予約ができますので、経費削減にも大きく寄与できます。

ICカードを保有していれば、チケットレスでの乗車ができるのも魅力的ですね。このように、出張に出かける際に準備する項目を減らすことができるサービスも高く評価できます。

じゃらんコーポレートサービスでホテル予約もお得に!

出張先でホテルを探す際にも、首都高ビジネスカード ゴールドは大活躍します。大手の旅行サービスとして知られているじゃらんコーポレートサービスを利用することができ、一般利用では得られない割引サービスを受けることができます。

初期費用と運営費用は無料であり、登録している件数も24,000件以上ととても多く、お気に入りの宿泊先を見つけやすくなっています。更に、ビジネス利用向けの限定プランもあるなど、多くの恩恵を受けること間違いありません!

旅行傷害保険が充実している!

特に海外に出張する際に、事故などで怪我する心配がありますよね。治安が悪い地区があるのも事実であり、いざ怪我などのトラブルにあった場合に保険があるととても便利です。

そこで、首都高ビジネスカード ゴールドでは旅行傷害保険が付帯しています。気になる補償額は、海外が最大1億円、国内でも最大5,000万円と手厚い内容となっています。

注意点としては、搭乗する公共交通乗用具または参加する募集型企画旅行の料金を支払った場合は最高補償額は1億円ですが、カードでの支払いがない場合には最高補償額は5,000万円となります。

他にも、国内・海外航空機遅延保険というものがあり、国内外の航空便を利用した時に乗継遅延等で生じた宿泊や飲食費および出航遅延で生じた飲食費、預けた手荷物が遅延、紛失した際に衣類購入費等を補償してもらえます。また、ショッピングガード保険によって、ゴールド法人カードで購入されたものであれば、国内・海外を問わず破損や盗難などの損害を購入日から90日間、年間500万円まで補償してもらえますよ。

JCBトラベル Oki Dokiトクトクサービスでポイントゲット!

首都高ビジネスカード ゴールドでは、JCBトラベルデスクに電話で海外や国内パッケージツアーを申し込むこともできます。その場合、首都高ビジネスカード ゴールドで旅行代金を支払うと、Oki Dokiポイントも貯めることができます。

キャッシュバックがあって、更にOki Dokiポイントも貯まるのですから驚きですよね。

デメリット

首都高ビジネスカード ゴールドはメリットが多いカードでありますが、少なからずデメリットも存在しています。主なデメリットには、以下があります。

ブランド力が若干弱い

数少ない首都高ビジネスカード ゴールドの弱点としては、ブランド力が若干弱い点があります。特に、海外出張に出かける際にはJCBはまだまだVISAやMasterCardと比較すると利用できる店舗が少ないのが実情です。

法人カード選びとして首都高ビジネスカード ゴールドを比較

法人クレジットカードとして首都高ビジネスカード ゴールドを選ぶ場合、他の法人クレジットカードとの違いを理解しておく必要があります。ここでは、各要素における首都高ビジネスカード ゴールドと他のカードを比較します。

初めてのカード選びとして比較

首都高ビジネスカード ゴールドを初めての法人クレジットカードとして作成したい場合限度額がどのような設定になっているかが気になるところです。ある程度限度額が自由であると、より幅広いシーンでの利用が可能となるためですが、首都高ビジネスカード ゴールドの限度額は最大250万円となっています。

首都高ビジネスカード ゴールドと同レベルの限度額となっているのは、以下の法人クレジットカードです。

  • ANA JCB法人カード
  • コスモコーポレートJCBゴールドカード
  • シェルビジネスゴールドカード
  • 楽天ビジネスカード

以上で、楽天ビジネスカード以外はすべてJCBブランドのカードとなっており、限度額も同様に250万円となっています。

ステータス、年会費等の同レベルカードと比較

首都高ビジネスカード ゴールドは、ゴールドカードですがJCBブランドですので若干ステータス的には見劣ってしまいます。ただ、ゴールドカードならではの手厚いサポートがあるのが魅力的です。

首都高ビジネスカード ゴールドと同レベルのステータスとなっている法人クレジットカードには、以下があります。

  • アメリカンエキスプレスビジネス・カード
  • JCBゴールド法人カード
  • オリコ EX Gold for Biz
  • ライフカード ビジネスライト ゴールドカード
  • コスモコーポレートJCBカード
  • シェルビジネスカード

年会費については、年10,000円で初年度のみ無料で利用できます。上記カードと比較すると、年会費という点でもJCBゴールド法人カード、コスモコーポレートJCBカード、シェルビジネスカードと同レベルとなっています。

首都高ビジネスカード 一般カードと比較

首都高ビジネスカードでは一般カードも存在しています。首都高ビジネスカード 一般カードとゴールドカードの違いとしては、年会費の違いがあり一般カードが最大100万円なのに対し、ゴールドカードでは250万円まで利用可能です。

他にも、ゴールドカードならではの特徴として、旅行傷害保険が付帯したり国内・海外航空機遅延保険、ショッピングガード保険も利用可能です。年会費としては、一般カードが2,000円、ゴールドカードが10,000円ですが、上記特典を考えればゴールドカードの方がお得感がありますね。

首都高ビジネスカード ゴールドの基本情報データ

首都高ビジネスカード ゴールドの基本情報を紹介します。

・年会費:10,000円
・還元率:最大3.0%
・国際ブランド:JCB
・利用限度額:50万~250万円
・海外旅行傷害保険:最大1億円
・国内旅行傷害保険:最大5,000万円
・追加発行できるカード:ETC、追加カード、QUICPay
・締め日:15日
・支払日:10日
・申込条件:法人または個人事業主(カード使用者は18歳以上であること)

まとめ

首都高ビジネスカード ゴールドは、特に出張などに出かける機会が多い法人にとって、キャッシュバックを受けることができたり、航空券のオンライン予約ができるなど、非常に便利なカードです。

若干ブランド力こそ弱いのですが、それを気にしなければかなりコストパフォーマンスを発揮すること間違いありません。

首都高ビジネスカード ゴールドのメリット・デメリットと詳細まとめ

この記事が気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪

みんなに役立つ情報をお届けします。

このページのタイトルとURLをコピー

SNSにシェアして役立つ情報をみんなに広めよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連する人気の記事