2019.02.21
348 views

法人クレジットカード発行のメリット・ポイントを貯めるコツ紹介

法人クレジットカードの概要を見てみよう

法人のクレジットカードって何?

法人のクレジットカードとは、その名の通り法人(企業)で契約できるクレジットカードです。取引先との接待・設備開発費など、企業の支払時に役立ちます。クレジットカードに対応している業者・取引先が多い企業にはうってつけです。

多くの法人では、会社専用のクレジットカードを持っています。本記事では、法人クレジットカードを持つメリットやデメリット・ポイントを貯めるために大事なことを紹介してありますのでお見逃しないようご確認ください。

法人クレジットカードを持つメリット

法人クレジットカードを持つメリットは多い

実は法人クレジットカードはメリットがたくさんあります。どんなメリットがあるか見てみましょう。

手元にキャッシュがなくても支払える

クレジットカード対応の店舗であれば、キャッシュを持っていなくても支払えます。小銭や札束を持ち歩くのが面倒な人におすすめです。

数百万円の買い物があるものの、札束を持ち歩くのは怖いからカード払いにしたい人や、小銭やお札を数えながら支払うのが面倒に感じる人にもピッタリです。お金を入れて持ち歩くのが面倒な人は、法人カードを使って買い物をすると良いかもしれません。

クレジットカードのポイントを貯められる

クレジットカードのポイントを貯められるのも大きいです。貯まったポイントは、カード会社で用意された景品のほか、電子マネーポイントとの交換もできます(カード会社によってポイント交換できるものは違います)。ポイントを上手く貯めれば事業資金の節約につながるでしょう。

またカード会社のなかには、期間限定でポイント換算率が倍になるキャンペーンを行っていたり、支払先によってポイント還元率が異なるケースもあったりするため支払先に合わせて法人カードを選びましょう。

法人カード会員限定のサービスを使える

法人カード会員企業限定のサービス利用も可能です。なお、サービスの種類はカード会社で異なります。サービスの事例は下記の通りです。

  • コンシェルジュサービス
  • (ホテル・旅館の)宿泊割引特典
  • 旅行時の盗難保険 etc

サービスを上手く使って、業務の効率化を図るのもよいかもしれません!ただし、時期によっては利用できないサービスもありますのでご注意ください。

資金繰りが苦しいときに役立つ

クレジットカードの場合は原則「後払い」です。クレジットカードで設定した支払限度額までは利用できるため、事業資金が少ないときにも役立ちます。手元にキャッシュがなくても使えますので、「取引先からの入金エラーが起こった」「事業の運用資金がない」状況でも法人カードの効果は発揮されるでしょう。

カード決済と現金払いを上手く使って、資金繰りを乗り越えましょう!

海外でも使い勝手が良い

カード払い対応の店舗であれば海外での利用もできます。海外出張が多い企業や、現地の通貨になるべく両替したくないときにも、法人カードは活躍するでしょう。外国通貨への両替手数料を削減したい人は法人カード払いを利用してみてください。

支払内容を把握しやすい

1カ月ごとの支払内容が載っている(カード会社によって、多少異なる場合もあります)ため、カード払いの概要・支払金額を把握するのもラクです。しかも、法人カードのマイページでも支払内容を確認できるため、現金払い時と比べて管理もラクです。

さらに、支払明細書を紛失しても再発行してもらえるのも法人カードを使うメリットだといえるでしょう(カード会社によっては、再発行を断られるケースもあります)。とくに、経理処理を効率的にしたいと思っている会社は法人クレジットカードを使った方が良いです。支払明細書を見れば、支払先も簡単に把握できるため活用しましょう!

法人クレジットカードを持つデメリット

デメリットがないわけではない

一方で法人クレジットカードを持つデメリットもあります。ここでは、デメリットの内容だけではなく、そのデメリットを解消するコツも合わせて見てみましょう。

無駄遣いをする恐れがある

法人カードを持つ一番のデメリットは、無駄遣いをする可能性が高いことです。金銭感覚がマヒしてしまい、手持ちにキャッシュ以上のお金を使う人もいます。なかには、借金額が膨れ上がり倒産する企業もあるようです。

しかし、無計画に法人カードを使わなければ、カード払いが理由で倒産することはありません。カード払いで無駄遣いをする危険性がある場合は、下記のことを実践してみてください。

毎月の予算額を決める

法人カード払いでの支払い予算額を、毎月決めましょう。「毎月○万円」・「会社で保有するキャッシュの○%分」と指標を作ると、毎月の予算額も決めやすいはずです。予算額を決めるときにやってはならないのが「限度を超える予算額にしない」ことです。

「会社に残っているキャッシュ以上の額を予算として組む」・「根拠がない数字を予算に組む」など危険な考えを持つとカード払いで破滅する確率も高まります。もし、不安な人は財務のプロの力を借りて、予算額を組むのも1つの方法です。

ファイナンシャルプランナーや税理士・公認会計士・中小企業診断士、監査法人など、いろいろな場所にプロはいますので相談されてみてください。

利用可能額を引き下げる

クレジットカードの利用可能額を引き下げるのも1つの方法です。カード決済をしたくても利用可能額を超えた支払いはできないため、無駄遣いをしない仕組みとして最適です。仮に、カード会社から毎月の利用可能額は500万円までといわれても、契約者側で利用可能額を100万円にしてもらうこともできます。

利用可能額に余裕があって、ついついカード払いを使ってしまう人は、この方法を活用すると良いかもしれません。

不必要に法人カードを持ち歩かない

法人カードを不必要に持ち歩かないのも1つの方法です。カードを持ち歩かなければ、持っているキャッシュ以上の買い物はできないため無駄遣いの防止に役立ちます。

カード決済の回数も減らせるため、事業資金以上の額をカード払いする可能性も減るはずです。とくに、カード払いで衝動買いをする危険性がある人はお気を付けください。

分割払いだと手数料が発生する

カードの分割払いで、手数料が発生することもあります。分割時の利息はカード会社や支払先・分割回数によって違います。しかし、支払先によっては分割払いの手数料を負担してくれる業者もあるため、支払先を上手く選べば分割払いでも手数料を負担せずに済みます。

一部テレビショッピングや家電量販店などで、カード払いの手数料を代わりに負担するサービスが行われていますので使ってみてください。

カードを悪用される危険性アリ

法人カードを落とすと、悪用される危険性があります。カードを落としたことに気付かず放置していると第三者に利用されてしまい会社の資産が減ってしまう恐れも…。そのため、法人カードを持ち歩くときは紛失しない場所に保管しておくのが大事です。

しかし、カードの紛失に早い段階で気づけばカードの不正利用を防げます。カードの紛失にいち早く気付くために、下記のことを心がけてみてください。

法人カードが手元にあるか、常に確認する

朝・昼・晩というように1日に数回チェックすれば、法人カード紛失後から24時間以内に気付けます。法人カードを持っている従業員全員へ周知するとよいかもしれません。もし、法人カードのチェックを忘れてしまいそうな人はスマホのアラーム機能を活用するとチェック漏れの確率を減らせます。

会社内で法人カードの枚数を日頃からチェックする

会社内で法人カードの枚数をチェックするのも大事です。法人カードを会社内で保管する場合、会社の経理担当が法人カードの枚数を毎日チェックしておけばカードの紛失にいち早く気付けます。

各法人カードのカード番号・名義・使用期限を確認しながらチェックすると、どのカードがなくなったか把握するのも簡単です。また、会社から法人カードを持ち出すときに経理担当へ報告する仕組みをつくれば、カードを失くした人物を特定しやすいため責任の所在をハッキリさせられます。

全ての店舗で使えるわけではない

カード払いの場所でしかクレジットカードは使えません。カード対応の店舗が増えているものの、いまだに現金払いしか対応していない店舗があるのも事実です。利用可能なカードブランドも店舗で異なるため、カード払いに対応している場所でも使えないことがあります。

カードの年会費がかかるケースアリ

クレジットカードを発行すると「年会費」などの維持費がかかるケースも多いです。年間数万円~数十万円もの年会費がかかるカードもあります。もしも、年会費を払うのが嫌な場合は年会費無料のカードを作るとよいでしょう。

年会費無料のカードは法人用でも存在します。また公式サイトに年会費が載っていても、年間の決済額によっては無料になる場合もあるため、確認してから法人カードを登録しましょう。

カードポイントの貯め方も覚えておこう

法人クレジットカードのポイントを効率良く貯めるには?

どうせカードのポイントを貯めるのであれば、効率良く貯めたいですよね?ここでは、効率的にポイントを貯める時のコツを紹介します。

ポイント率が高い場所で支払う

同じ商品を買うにしても、支払先によってポイント率は異なります。たとえば、同じ1万円の家電製品を買うにしても、A家電量販店では1%の還元率。Bショッピングモールでは2%の還元率というように差が付いているケースもあります。販売価格がどの店舗でも同一価格の商品を購入する場合は、ポイント還元率が高い店舗で購入しましょう。

ただし、カードの種類によって取引先のポイント還元率は変わりますのでご注意ください。

ポイント還元セールを狙う

ポイント還元率が通常よりも高く設定されている時期があれば、その期間を狙って購入しましょう。「5の付く日ポイント3倍」「A商品を○月○日までに購入すると+50P」というイメージです。ポイントが貯まるまでの期間も、短くなりますのでおすすめです。

月々のカード決済額を増やす

カード決済額を増やすのも1つの方法です。「現金払いだったものを法人カード払いに変える」「B・Cカードで払っていたものをAカードにまとめる」イメージです。無理に買い物額を増やすという意味ではなく、法人カードとは違う手段で支払っていたものを1つのカードでまとめ払いをしましょうという意味です。1種類の法人カードで支払うことで、まとまったポイントを貯めやすくなります。

ただし、カードの種類によってポイント還元率は異なります。自社のカード払い実績を基に、ポイントが貯まりやすそうなカードにしましょう。

カードのランクを上げる

一般的なクレジットカードのポイント還元率が0.5%でも、ゴールドカードだと1%、プラチナカードだと1.5%というように還元率が高くなるケースもあります。しかし、カードによってはランクを上げてもポイント還元率が変わらない場合もあるため要注意。ただし、カードのランクを上げたくてもカード会社の審査が通らなければ上がりません。下記に該当する場合はランクを上げるのは難しいでしょう。

月々の決算額が少ない

カード払い利用額が少ない場合は、カード会社の審査に落ちる可能性があります。カード会社のなかには、決済額でクレジットカードのランクを決めているケースも多いです。そのため、同じゴールドカード・プラチナカードでも、カード会社によって審査基準は異なります。カード決済をある程度の額使わないとランクアップは厳しいと思った方が良いかもしれません。

支払遅延が多い

クレジットカード代金の引き落とし時に遅延を起こしたり、未払いを起こしたりする会社もランクアップは難しいでしょう。カード会社は口座引き落とし指定日に支払わないカード会員に対しては、マイナスイメージを持ちます。支払遅延を1回起こすと、カードのランクアップができなくなるケースもありますのでご注意ください。

ポイントの使い方も大事!

ポイントを貯めるだけでは意味がない

ポイントを上手く貯めても、ポイントの使い方が下手だともったいないです。最後の章では、ポイントを上手く使うコツを紹介します。

会社の経費をカバーするポイントの使い方をする

ポイントを上手く使うと、会社の経費を削減できます。マイルに交換すると「出張費」の削減。ギフトカードに交換すれば買い物代の節約になります。ただしカードごとで、ポイントと交換できる品物は違いますのでご注意ください。

従業員を喜ばせるポイントの使い方をする

従業員に喜んでもらうためにポイントを使うのもアリです。「ギフトカード」「高級レストランの食事券」のような品物とポイントを交換して従業員にプレゼントすれば、従業員の仕事のモチベーションも上がるはず!従業員のモチベーションが上がれば、仕事の業績アップにもつながります。

必要な時だけポイントを使う

貯まったポイントを必要なときにだけ使うのもコツです。ポイントを使う目的を設定すると、ポイントを無駄に使う習慣を減らせます。「○○だから××とポイントを交換する」と決めることが大事です。ただしポイントには有効期限が設定されており、有効期限を過ぎるとポイントは消滅します。ポイントを使うスケジュールは細かく調整しましょう。

法人クレジットカードで効率良く事業経営をしよう

法人クレジットカードを活用すれば節約につながるため、現金払いが多い人は有効活用した方が良いです。しかし、カード会員の中にはカード払いを使いすぎて自己破産などに巻き込まれる人もいますのでご注意ください。

クレジットカードと上手に付き合うには、自分(会社)の財政状況を知ったうえで、計画的にカード決済をすることが大事です。無計画にカード払いをするのではなく、あらかじめ財政状況を把握したうえでクレジットカードを使うようにしましょう。

法人クレジットカード発行のメリット・ポイントを貯めるコツ紹介

この記事が気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪

みんなに役立つ情報をお届けします。

SNSにシェアして役立つ情報をみんなに広めよう!